ガオが来るぞ!大作戦2024開催決定!
ガオが来るぞ!大作戦2024家庭訪問 4年ぶりに開催!
開催日:2024年2月3日(土)18時~20時台に訪問
訪問エリア:東近江市内(応募から当選者様のお宅へ訪問)

開催予定日:2024年2月3日(土)18時~20時台に訪問
訪問エリア:東近江市内(応募から当選者様のお宅へ訪問)
11月11より、ガオの遣いによる訪問希望の応募を受付中!
※訪問先は、訪問条件承諾者様の中から抽選で決定します。
※応募締切は、2024年1月10日18時となります。
※当選者様には、登録の携帯電話に担当よりご連絡致します。
※訪問時にメディアが同行する場合があり。予めご了承ください。
【2024年2月3日土曜日のスケジュール】
11:00 ステージイベント&ワークショップ前半
14:00 ステージイベント&ワークショップ後半
17:00 ガオがくるぞ!大作戦2024 出立式
17:30 東近江のガオさんお札配布・写真撮影会
18:00 当選者のご家庭へガオの遣いが訪問
20:00 訪問終了
イベント会場:ショッピングプラザアピア1階セントラルコート
※ガオがくるぞの詳細は、上記の記載にてご確認ください。
【家庭訪問に関してのお知らせ】
①訪問エリアは、東近江市内のみとなります。
②訪問先は、応募者様の中から抽選で決定致します。
③応募は10歳以下のお子さんがいらっしゃるご家庭に限ります。
・応募申し込みは1家庭につき、1応募のみとなります。
・お子さまのお名前(ひらがな)は応募時にご記入ください。
④訪問時間は、当日の状況や進行により変動致します。
・雪や雨など天候悪化により、訪問できなくなる場合があります。
⑤訪問時、メディア(カメラ)が同行する場合があります。
・実行委員会のカメラが同行し撮影する場合があります。
・テレビや新聞などのカメラが同行し撮影する場合があります。
・撮影された映像がテレビやSNSにて放送や公開されます。
・顔出しとなることを予めご了承のうえでお申込みください。
⑥応募受付は、2024年1月10日迄になります。
⑦当選の方には、携帯電話番号等に連絡を致します。
⑧訪問時に、宅内やお部屋へ入らせて頂きます。
⑨訪問時に、以下条件を含む承諾書の記入をお願い致します。
・天候や都合により訪問できない場合があります。予めご了承ください。
・反社会的組織や反社会的勢力と関係のある方の応募はお断り致します。
・訪問及びメディア取材承諾書のご記入が頂けない場合は訪問を中止します。
⑩以上の条件をご了承頂いた上で、メールでご応募ください。
⑪応募メールに以下を全てご記載ください。
・申込者氏名(親御様)
・申込者ふりがな
・申込者様年齢
・お子さんの名前(ふりがな:人数分)※訪問時に名を呼びます
・お子さまの年齢(人数分)
・ご住所(ご家庭訪問のために必要です)
・自宅電話番号
・連絡先電話番号(当日も連絡が取れる番号)
・応募動機:応募のきっかけと訪問編への思い
・ヒアリング1:どのようなお子さまなのか(人数分)
・ヒアリング2:どのように言うこと聞かないのか
・ヒアリング3:お子さんに約束させたいこと(1つ)
※情報は厳重に管理し、イベント訪問時のみに利用。その後破棄致します。
訪問希望者様の応募を受付中!
※ステージ出演やワークショップ参加希望の方は以下から応募
応募はこちらから → メールで応募
応募メールアドレス:mikotvinfo@yahoo.co.jp(美湖TVガオ訪問受付係宛)
※メールソフトが起動しない意場合は、アドレスを打ち込み応募ください。
※上記必要事項を記載下さい。応募時点でご注意と規約の承諾となります。
戒め希望のご家族大歓迎!お子さんに手を焼いている親御さんにおススメ♪
2月3日イベントステージ&ワークショップ参加募集!
2024年2月3日のガオがくるぞ!大作戦2024開催当日に、イベントステージやワークショップに、参加頂ける方や団体を現在募集中です。【イベントステージ&出展会場について】
会場:ショッピングプラザアピア1階セントラルコート
控室(予定):ショッピングプラザアピア4階(共同利用)
.jpg)
※会場全体を上から見た画像
.jpg)
※ステージ周辺をエスカレーターから見た画像
【ステージ&ワークショップ募集内容】
①ステージイベントに出演して頂ける方や団体(最大6組)
・1組あたり、入替含め最大30分の出演を1日2ステージ。
②イベント会場にてワークショップを開いて頂ける方や団体
・1組あたり、テーブル1~2つを利用。最大4組まで募集。
・ワークショップはワンコイン(最大500円)での開催とします。
※参加費は今回に限り、参加条件承諾で無料となります。
【出演・出展に関しての注意事項】
①出演に必要な機材や楽器等は、出演者様がお持ちください。
※MC用マイクとダンス用楽曲や楽曲を流すスピーカーは2つ配置しております。
※楽曲披露・楽器演奏・ダンス・ご当地キャラクター・大道芸などなど。
②ワークショップ開催に必要な備品は参加者様でご用意ください。
※テーブルとイスは各1~2脚貸し出しが可能です。参加者数により変動します。
③入替のお手伝いや、ガオイベントへの参加をお願いします。
※当日に実施されるガオさんのイベントへも参加をお願い致します。
④搬入と搬出は、会場(アピア様)規定に従って頂きます。
※機材の搬入や会場入り方法、時間、会場への導線は指定や指示が入ります。
⑤控室は、共同で準備致します。貴重品は各自で管理ください。
※ガオさん一行・ステージ出演者・ワークショップ出展者共同での利用となります。
【2月3日土曜日のスケジュール】
11:00 ステージイベント&ワークショップ前半
14:00 ステージイベント&ワークショップ後半
17:00 ガオがくるぞ!大作戦2024 出立式
17:30 東近江のガオさんお札配布・写真撮影会
18:00 当選者のご家庭へガオの遣いが訪問
20:00 訪問終了
イベント会場:ショッピングプラザアピア1階セントラルコート
※ガオがくるぞの詳細は、上記の記載にてご確認ください。
【出演・出展の応募に関しての注意事項】
①応募者様の中から抽選で決定致します。
②当日の状況や進行により、出演時間が変動致します。
③メディア(カメラ)が撮影する場合があります。
④応募受付は、2024年1月10日迄になります。
⑤当選の方には、電話かLine等にて連絡を致します。
⑥参加時に、以下条件を含む承諾書の記入をお願い致します。
・天候などの都合により開催できない場合があります。予めご了承ください。
・反社会的組織や反社会的勢力と関係のある方の応募はお断り致します。
・訪問及びメディア取材承諾書のご記入が頂けない場合は訪問を中止します。
⑦以上の条件をご了承頂いた上でご応募ください。
⑧応募メールに以下をご記載ください。
・代表者氏名&ふりがな(申込者様)
・申込者様年齢
・団体名or参加(屋号等)名(ふりがな)
・写真添付(活動写真や商品の写真など数枚)
・参加人数
・ご住所(セキュリティのために必要です)
・連絡先電話番号(当日も連絡が取れる番号)
・出演or出展内容(楽曲披露4曲・ダンス・〇〇作りなどなど)
・持ち込み備品内容(スピーカー○台・CD・ビーズと瓶など)
イベント出演ご希望の応募受付を現在実施中です!
出演&出展応募はこちら → メールで応募
和太鼓体験会参加者募集!
びわこ学院大学和太鼓部「雷音(らいおん)」さんによる和太鼓体験会をガオイベントと同時開催いたしております!
ガオがでるぞ!八日市(妖怪地)へおいでイベント開催!
2023年の美湖TVはガオとコラボイベントを毎月開催します!☆一緒にイベントを盛り上げてくださる方をジャンル問わず募集していきます。
詳しくは、美湖TV・美湖プランニングのインスタグラムをご確認ください!学生さんの参加大歓迎!
全国の怖カワキャラクター・コスプレイヤー・クリエイター・自治体・俳優さん・学生さんなどを募集。


.jpg)
.jpg)
.jpg)
【ガオイベント参加応募先】


【メールで応募する場合】
美湖プランニング・美湖TV運営事務局宛
応募先:mikotvinfo@yahoo.co.jp
・参加希望受付は、上記メールアドレスやSNSメッセージにて受付を行っております。
・お名前・連絡先(携帯番号)・お知らせ案内用にラインID・参加人数等をお知らせください。
・「ne.jp」となるプロバイダメールアドレスやキャリアメールアドレスの利用を推奨致します。
・SNSメッセージやメールアプリ(ソフト)等から、必要事項を記載のうえご応募ください。
・上記アドレスより返信を致しますので、受信設定を行い、メールが受信できるようにしてください。
・受信設定ができていない場合はご応募への返信メールが届きません。必ず設定をお願い致します。
・利用しているメールアプリ(ソフト)やサービスにより、迷惑メールフォルダに入ることがあります。
・お申込み前には必ず参加規約をお読みください。参加当日に書面での誓約書の提出が必要になります。
・年末年始・お盆・土曜・日曜・祝日はお休みです。ロケや収録のため返信が遅れる場合がございます。
【応募に関するご注意】
※インスタメール・FBのメッセンジャー・メールからもご応募頂けます。
※美湖プランニング・美湖TVのメールアカウントを受信できるように設定をお願い致します。
※受信設定がされていなく、メールが届かない方がおられます。指定メールの設定をお願いします。
※指定の登録方法以外からの応募や受付は致しておりません。ご理解ください。
※事務局からの返信には送信日を含む1週間以内にメールでの返信をお願い致します。
※事務局へのメールでの返信の無い場合は、申込及び参加をキャンセルとさせて頂きます。
※反社組織や反社と疑われる個人に露天商などの参加申し込みは一切受け付け致しておりません。
※甲冑・戦国武将・制服・妖怪などのコスプレでの参加も大歓迎!参加の受付も上記メールにて受付。




【メールで応募する場合】
美湖プランニング・美湖TV運営事務局宛
応募先:mikotvinfo@yahoo.co.jp
・参加希望受付は、上記メールアドレスやSNSメッセージにて受付を行っております。
・お名前・連絡先(携帯番号)・お知らせ案内用にラインID・参加人数等をお知らせください。
・「ne.jp」となるプロバイダメールアドレスやキャリアメールアドレスの利用を推奨致します。
・SNSメッセージやメールアプリ(ソフト)等から、必要事項を記載のうえご応募ください。
・上記アドレスより返信を致しますので、受信設定を行い、メールが受信できるようにしてください。
・受信設定ができていない場合はご応募への返信メールが届きません。必ず設定をお願い致します。
・利用しているメールアプリ(ソフト)やサービスにより、迷惑メールフォルダに入ることがあります。
・お申込み前には必ず参加規約をお読みください。参加当日に書面での誓約書の提出が必要になります。
・年末年始・お盆・土曜・日曜・祝日はお休みです。ロケや収録のため返信が遅れる場合がございます。
【応募に関するご注意】
※インスタメール・FBのメッセンジャー・メールからもご応募頂けます。
※美湖プランニング・美湖TVのメールアカウントを受信できるように設定をお願い致します。
※受信設定がされていなく、メールが届かない方がおられます。指定メールの設定をお願いします。
※指定の登録方法以外からの応募や受付は致しておりません。ご理解ください。
※事務局からの返信には送信日を含む1週間以内にメールでの返信をお願い致します。
※事務局へのメールでの返信の無い場合は、申込及び参加をキャンセルとさせて頂きます。
※反社組織や反社と疑われる個人に露天商などの参加申し込みは一切受け付け致しておりません。
※甲冑・戦国武将・制服・妖怪などのコスプレでの参加も大歓迎!参加の受付も上記メールにて受付。
【参加規約(抜粋)】
・事故やケガ、食中毒が発生した場合、当方(企画運営側)及び開催会場は一切責任を負いません。
・開催する会場はイベントへの参加者数により、事前提案の場所から変更になる場合がございます。
・その他、参加時の注意事項や規約がホームページに掲載されております。雨天決行です。
・規約をご確認頂けていない方や規約を承諾頂けない方のご参加はお断りさせて頂くことがあります。
・いかなる場合も、当方の運営方法や規約にご理解とご承諾頂けないと判断した方は参加をお断り致します。
・参加・出演規約を必ず熟読した後に応募ください。
応募はこちらから → メールにて応募
応募先メールアドレス:mikotvinfo@yahoo.co.jp(ガオイベント参加受付係)
※メールソフトが起動しない意場合は、アドレスを打ち込み応募ください。
月イチイベントスタッフの募集について
現在、美湖TVでは月イチイベント・毎月第三土曜日に行われているイベントのスタッフを募集中です。東近江市のご当地キャラクターが登場し、多くの子供たちが親御さんと一緒に参加頂けくイベントです。
そのイベントで、運営をお手伝い頂けるアルバイトスタッフを募集ております。簡単な作業からスタート!
時給は970円。勤務11:30~13:30・休憩1時間・勤務14:30~16:30の実務4時間。交通費は1日120円迄。
どなたでもできる簡単作業なので、アルバイト未経験の方でも勤務可能。高校生・大学生も勤務可能です。
時給は970円スタート。編集までできるようになると更にUP!MC&キャストになれると更にUPします。
その他に、ご希望の場合は、映像編集・ロケ・収録・MC・ロケキャストなどのお仕事にも参加頂けます。
面接申込は、Miko-TVのインスタグラムからメッセージから応募してください。
応募の際は、お名前・フリガナ・連絡先(携帯番号とメールもしくはラインアドレス)をお知らせください。
面接の日程調整後、あらためて連絡させて頂きます。面接時には写真付きの履歴書をお持ちください。
応募はこちらから → メールにて応募
応募先メールアドレス:mikotvinfo@yahoo.co.jp(月一スタッフ募集係)
※メールソフトが起動しない意場合は、アドレスを打ち込み応募ください。
美湖TV 出演者募集について ※プロフィール等を受付中です
現在、美湖TVでは新企画・新配信番組に出演頂ける地元出演者を募集中です。出演はボランティアです。募集内容は後日発表は致します。応募はFaceBookのメッセンジャーか、インスタグラムのメッセージから応募ください。

