ガオイベント(仮名)参加規約
【はじめに】※出演・出店頂く皆さまは、規約内容の全ての項目をお読みください。
※本規約に基づいて契約頂いた方のみ出店・出演頂けるものと致します。
※募集ページに掲載の条件や規約と合わせて、以下規約を厳守承諾願います。
※本規約を読んでいない方や、記載内容を理解頂けない方の参加はお断り致します。
※反社会的組織や反社会的勢力と関係のある方の受付・参加はお断り致しております。
※お申込者様の全てが参加・出店できるわけではございません。厳選な審査・抽選がございます。
※期日指定日までに、連絡への返信を頂けない方や参加料振込みができない方の参加はお断り致します。
※フリーマーケットや露天商等の参加および、指示や規約をお守り頂けない方の受付は致しておりません。
【ガオイベント(仮名)募集内容】
① ガオの遣いや巫女さんに扮して頂けるボランティアの方
② ガオイベントをお手伝いして頂けるボランティアスタッフをして頂ける方
③ ガオの遣いイベント企画・スタンプラリーに参画頂ける方やお店
④ 物販イベント開催時に、ご出店頂ける方やお店・企業・キッチンカーを運営の方
⑤ 出演スペースにご出演頂ける方(歌・ダンス・演奏・演芸・演技・パフォーマンスなど)
⑥ アニメや戦国武将、妖怪などお好きなコスプレで、ガオイベントにご参加頂ける方(更衣室は準備あり。)
⑦ 夏のお祭り・ハロウィーン・ガオがくるぞ大作戦!で、妖怪行進・百鬼夜行に参列して頂ける方
⑧ 他府県から、観光PRや地域部産の販売にお越しいただけるお店や観光協会様等。
※本規約に基づいて契約頂いた方のみ出店・出演頂けるものと致します。
※出店参加内容によって出店料が必要となり、出店内容により料金が変わります。
※募集ページに掲載の条件や規約と合わせて、以下規約を厳守承諾願います。
※本規約を読んでいない方や、記載内容を理解頂けない方の参加はお断り致します。
※反社会的組織や反社会的勢力と関係のある方の受付・参加はお断り致しております。
※お申込者様の全てが参加・出店できるわけではございません。厳選な審査・抽選がございます。
※期日指定日までに、連絡への返信を頂けない方や参加料振込みができない方の参加はお断り致しま
【ガオイベント(仮名)出店費用(税込み)】
① 火器・電気を使わない物販(スペース:畳1畳分・場所指定不可):1,100円(保険料込み)
② 火器を使う物販(スペース:2m×2m×3mのテント&パーテーション持込):5,500円(保険料込み)
③ キッチンカーでの出店(搬入口が狭い為、軽自動車のみ申込可能・4枠迄):4,400円(保険料込み)
④ その他、出演・演舞・演奏などのでのご参加は、すべてボランティアでの参加となります。
※出店費や参加費は全てイベント運営・保険料・人件費などのために活用させて頂きます。

近江deクリエイター市(近江名物市) 参加規約 ※現在募集は一時停止中です
コロナ流行の為、当面の間イベントの開催は予定しておりません。来場者様や参加者様の安全が確保され次第、募集を再開する予定です。
※コロナウイルス感染症の流行の為、現在はイベント参加の募集は停止しております。
【はじめに】
※出演・出店頂く皆さまは、規約内容の全ての項目をお読みください。
※本規約に基づいて契約頂いた方のみ出店・出演頂けるものと致します。
※募集ページに掲載の条件や規約と合わせて、以下規約を厳守承諾願います。
※本規約を読んでいない方や、記載内容を理解頂けない方の参加はお断り致します。
※反社会的組織や反社会的勢力と関係のある方の受付・参加はお断り致しております。
※お申込者様の全てが参加・出店できるわけではございません。厳選な審査・抽選がございます。
※期日指定日までに、連絡への返信を頂けない方や参加料振込みができない方の参加はお断り致します。
※フリーマーケットや露天商等の参加および、指示や規約をお守り頂けない方の受付は致しておりません。
【近江名物市・近江クリエイター市とは】
近江名物市・近江deクリエイター市は、国の重要文化財豊郷小学校旧校舎群行われていた「クラフトアート物産展」を引き継ぎ、滋賀県で1番のショッピングモール・三井アウトレットパーク滋賀竜王で定期的に開催するクリエイター物産展です。滋賀県内外で活躍しているクリエイター・アーティスト・学生・地域団体・生産者など、様々な「もの」や「作品」を作る皆さんの「魅力」をお届けしていくイベントです。ショッピングだけでなく、ブームとなっている映画やドラマの「ロケ地巡り」で来訪される方にも、あわせて楽しんでいただけるイベントにしていきます。このイベントから、まだ知られていない「滋賀に眠る多くの魅力」を見つけ、定期的にイベントを行うことにより全国に発信し、滋賀に来訪頂ける切っ掛けにしていければと考えております。
【企画趣旨】
滋賀の魅力を映像やイベントでお届けしてまいりましたクリエイター集団美湖プランニング(美湖TV)。そんなアーティストであり、クリエイターの私たちが、多くの皆様にアート作品にふれて頂ける事業を企画致しました。
様々な分野のアーティスト・クリエイターが集まり、作品の披露からアートやカルチャーの発信を行うイベントを行ってまいります。新たなクリエイターやアーティストの育成と、地域の皆様と共に発展していける物産展にしていくことが目標です。次世代を担う子供たちの想像力、表現力を刺激する機会や、クリエイターたちが持つ熱い思いを多くの皆様にお届けできる機会になればと考えております。「かわいい・おいしい・うつくしい・たのしい・おもしろい」の5つのコンテンツにあわせて、多くのアーティスト・クリエイター・学生・地域団体がジャンルを問わず集うイベントに一緒に育てていきましょう。
【開催日時】
次回未定:参加者のみにお知らせ
※搬入は8時~9時まで・9時半からの全体ミーティングに参加厳守
※17時00分以降に行う、全員での搬出作業のお手伝い参加と掃除参加は申込必須条件です。
※開催する会場はイベントへの参加者数により、事前提案の場所から変更になる場合がございます。
※雨天決行・荒天中止です。物販参加の皆様は、暑さ・雨対策用にテント持参も参加条件となります。
【開催概要】
・開催は各種募集枠数の指定枠数が集まりしだいの開催となります。
・指定枠数が集まらない場合は開催は致しません。ご了承のうえお申し込みください。
・参加者様は、別途開催の小規模イベントにもご参加頂くことが可能となります。
・雨天決行・荒天中止です。開催時間は10時~17時00分(ステージは11時~16時30分)です。
・新型コロナウイルス感染症などの状況により無期限の開催延期や募集延期する場合がございます。
・参加には参加費用が必要で、事前振込みとなります。振込費用は別途ご負担ください。
・中高校生・大学生・ステージ出演は参加無料となります。(※物販を行う際は有料になります。)
・開催会場は駐車場やセンターコートが基本となりますが、参加数や規模により変更します。
・荒天などの理由で、イベント開催が中止になった場合も、返金・救済はございません。
・開催や中止の判断は、近江deクリエイター市運営部と会場側の判断に一任して頂きます。
・参加店舗数により会場が変更になったり、開催が中止される場合がございます。ご了承ください。
・開催前日は、実行委員会による会場準備日になります。(前日の荷物搬入などはできません。)
・募集は参加経験者と紹介者のみの受付です。(審査あり・参加経験者様からの紹介者優先。)
【募集項目】
イベントを開催する際は、以下の項目で、出店(展)・出演頂ける皆様を募集致します。
個人・学生・サークル・お店・団体・企業・自治体など条件に該当すればどなたでもお申込み可能です。
※各種イベントに毎回、出店・出演頂ける方は運営部に相談ください。固定枠を確保致します。
※お申込者様の全てが参加・出店できるわけではございません。厳選な審査・抽選がございます。
※当方指定の条件と規約をお守り頂けない方の応募及び参加は堅くお断り致します。
※反社会的組織や反社会的勢力と関係のある方の受付・参加はお断り致しております。
※フリーマーケットや露天商等の参加および、指示や規約をお守り頂けない方の受付は致しておりません。
物販・美容体験・ワークショップ・PR活動など
物販:アクセサリー・服飾・インテリア雑貨・陶器・木製品・金属製品・ガラス製品・イラスト販売など
体験:似顔絵・フェイスペイント・凧作り・飛び出し看板作り・イラスト作成・ワークショップ・占いなど
※屋内センターコート出店枠は、長テーブル1脚分(横幅180cm×奥行45㎝×高さ70cm)のみとなります。
※屋外でのテント出店1枠あたりの出店スペースは、奥行2.5m×横幅2.5m×高さ3.0m以内までとなります。
※長テーブル(1脚税別1,500円/1日)や椅子(1脚税別500円/1日)は屋内のみ基本別途有料にてレンタル可。
※屋内イベントのみキャンペーンにより、長テーブルや椅子のレンタル料が無料になる場合があります。
自治体・地域PR・観光PRなど
自治体(警察・消防・自衛隊)さんからの防犯防災PRや、車両展示や広報活動を行って頂けます。
広報活動:企業PR・団体PR・スポーツチームPR・お店PR・活動PR・作品展示・写真展示・車両展示など
県や市町の各部署からの参加や、観光協会による地域や観光名所のPR活動を行って頂けます。
ご当地キャラクターの参加ややPR希望の場合は、ステージでの出演時間を確保することも可能です。
※屋内での出店スペースは長テーブル1脚分以内までのスペースになります。場所も当方で指定致します。
※屋外での1出展あたりの出展スペースは、奥行2.5m×横幅2.5m×高さ3.0m以内までとなります。
※車両等を会場内に持ち込むことはできません。車両展示をご希望の際は飲食出店と同じ屋外会場になります。
※車両展示を希望の場合は、申込時に大きさ(全長と横幅)をお知らせください。希望に添えない場合あり。
※地方自治体(警察・消防・自衛隊)による特殊車両の展示参加は無料となります。屋外駐車場のみ出展可。
整体・指圧・美容体験など
整体・指圧・ネイル・メイクアップ・ヘアメイク・マッサージ・フェイスエステ体験・化粧品販売など
※屋内センターコート出店枠は、長テーブル1脚分(横幅180cm×奥行45㎝×高さ70cm)のみとなります。
※基本的には屋外での出店となります。その為、出店に必要な備品機材は全てご持参してください。
※屋外でのテント出店1枠あたりの出店スペースは、奥行2.5m×横幅2.5m×高さ3.0m以内までとなります。
※電源やコンセントは利用頂けません。電源が必要な場合は発電機持参での屋外駐車場での出店となります。
※出店に必要なテントは指定の大きさ以内のものをお持ちください。大きいものは事前相談要。
※テントの設置に必要な(錘:おもり)も参加者様が準備しご持参ください。貸し出しはございません。
食品販売(火器・電気を使わない出店)
内容:和菓子・スイーツ・ドリンク類・名物・名産品・野菜・パン(袋詰め)・佃煮(パック)など
※電源やコンセントは利用頂けません。電源が必要な場合は発電機持参での屋外駐車場での出店となります。
※火器や発電機を持ち込む場合、全て飲食出店扱いとなり参加費及び出店場所が飲食出店と同じとなります。
※屋内センターコート出店枠は、長テーブル1脚分(横幅180cm×奥行45㎝×高さ70cm)のみとなります。
※屋外でのテント出店1枠あたりの出店スペースは、奥行2.5m×横幅2.5m×高さ3.0m以内までとなります。
※長テーブル(1脚税別1,500円/1日)や椅子(1脚税別500円/1日)は屋内のみ基本別途有料にてレンタル可。
※屋内イベントのみキャンペーンにより、長テーブルや椅子のレンタル料が無料になる場合があります。
飲食販売(火器・電気を使う出店)
飲食:揚げ物・焼き物・麺類・丼類・和菓子・スイーツ・ドリンク類・名物・名産品・野菜・パンなど
内容:から揚げ・フライドポテト・焼肉串・スイーツ・麺類・ドーナツ・和菓子・天ぷら・地域物産など
※飲食販売の出店場所は、指定駐車場(P6)の一部となります。指定場所以外での出店は来ません。
※発電機や火器は持参し指定箇所にて利用可能。指定相当の消火器とゴミ箱を持参。損害保険の加入推奨。
※火器や電源が必要な場合は屋外(指定駐車場)での発電機や火器を持込での出店となります。
※火器や発電機を持ち込んでの出店の場合、全て飲食出店扱いとなり参加費も飲食出店と同じとなります。
※屋外でのテント出店1枠あたりのスペースは、奥行2.5m×横幅2.5m×高さ3.0m以内までとなります。
※屋外でのキッチンカーでの出店スペースは、1枠奥行5.0m×横幅5.0m×高さ4.0m以内までとなります。
※屋内や施設敷地内での飲食販売はできません。施設敷地内への車両進入が禁止となりました。
ステージ出演
ステージ:パントマイム・大道芸・演劇・落語・吹奏楽・軽音・ダンス・楽曲披露・ご当地キャラクター出演など
※滋賀県下の小中学校・高等学校・専門学校・大学に通う学生の皆様と先生方にご出演頂けます。
※吹奏楽・コーラス・ギター・チアリーディング・ストリートダンス・軽音楽・能楽・日舞など大歓迎です。
※1日あたりの出演数は1~2ステージです。1ステージあたり転換込みで15分~25分です。
※屋内外でのステージ出演に必要な機材は、全て出演者様がご持参ください。電源利用は屋内のみとなります。
※着替えはステイ場所のみの利用が可能です。ステージ横には着替えスペース等はございません。
※出演スペースはセンターコートステージ(横5m×奥行4m)のみとなります。ステージ外には出れません。
【取り扱える食品・飲食物と取り扱えない食品】
食品や飲食物の販売は「営業許可」をお持ちの方と、「食品営業許可」を得た場所で製造された食品を扱う方の出展を優先させて頂きます。火器や発電機(持参)を扱う場合は、別途注意事項に留意・承諾が必要となります。
●飲食店
取扱い可能なもの:その場で加熱する簡易な調理食品・加熱後に簡易な調理をする食品
取り扱えないもの:加熱しない食品・複雑な調理食品
●菓子製造
取扱い可能なもの:その場で加熱する簡易な製造食品・加熱後に簡易な加工をする食品
取り扱えないもの:加熱しない食品・複雑な加工食品
●喫茶ドリンク
取扱い可能なもの:その場で加熱する飲料等・仕込みを要しない飲料等
取り扱えないもの:フレッシュジュースやスムージーなど上記以外の飲料等・アルコール類
●アイスクリーム類
取扱い可能なもの:ソフトクリームサーバーを用いて製造するもの・冷凍庫を用いてパック済みを販売するもの
取り扱えないもの:「食品営業許可」のない場所で製造されたパック詰め商品など
●乳類販売
取扱い可能なもの:市販の牛乳、乳製品飲料等の販売のみを行うもの(パック商品・ペットボトル未開封)
取り扱えないもの:その場で仕込みを要するもの・「食品営業許可」のない場所で製造された商品など
●食肉販売
取扱い可能なもの:包装された食肉の販売のみを行うもの(冷蔵展示ができる機材が必要)
取り扱えないもの:未包装の食肉・生肉の販売
●魚介類販売
取扱い可能なもの:魚介類の販売のみを行うもの(生け簀の持参と準備が必要です。)
取り扱えないもの:処理した魚介類・処理魚介の処理販売はできません。
●アルコール類
取扱い可能なもの:甘酒・地元物産・お土産としての販売は可能。会場内でお酒を飲むことや試飲は禁止。
取り扱えないもの:アルコール類全般(飲食販売ではアルコール類の販売は禁止致します。)
【参加料金:1日あたり】
※希望者は随時募集致しております(参加経験者様・経験者様からのご紹介のみ受付中)
①物販・体験出店:税別5,000円~7,000円 → 税別3,500円 ※但し参加経験者かご紹介のみ
②飲食・食品販売:税別8,000円~20,000円 → 税別6,000円 ※但し参加経験者かご紹介のみ
③ステージ出演:税別5,000円 → 無料 ※但し物販がある時は有料
④自治体・観光PR:税別5,000円 → 税別3,500円 ※但し参加経験者かご紹介のみ
⑤学生(小中高生・大学生)&学校 → 無料 ※但し物販がある時は有料
※参加費は指定日までに事前振り込みとなります。税金と振込手数料は別途ご負担ください。
※税金額を振り込み忘れした場合なども、指定日までに手数料もお客様負担で振込ください。
※参加費用は事前振り込みのみです。現地で参加料を支払うなどの受付は行っておりません。
※ステージ出演は条件(交通費やギャラ等無しなど)了承で出演無料となります。
※イベント中止の場合も、参加費の返却及び次回持越しなどの措置はございません。
※自治体・観光PR・学生・学校の参加は、物販がない場合のみ参加費は無料となります。
※消費税(10%)が別途必要です。参加費振込時の銀行振込手数料も別途必要です。
※開催会場は駐車場やセンターコートが基本となりますが参加数や規模により変更します。
※スペースが必要な場合は、2枠以上(割り引き対象外)でお申込みください。
※開催が中止になっても、会場費や人件費が必要なため、参加費の返金や救済措置はありません。
※参加をキャンセルされた場合も、参加費の返金や救済措置はありません。
※期日指定日までに、連絡への返信を頂けない方や参加料振込みができない方の参加はお断り致します。
※地震などの自然災害や台風や大雨などの天候によっては、安全を考え開催を中止する場合がございます。
※荒天などの様々な理由で開催が中止になっても、料金の返金等はございませんのでご了承の上応募ください。
※雨天・降雪時(注意報・警報が出ない場合・安全に開催できると判断できる場合のみ)は開催致します。
【出店料の変動について】
・参加料金は変動する場合がございます。
・参加料金等が変動した場合は、WEBにてご案内いたします。
※出店が決定している場合、料金の変動はございません。
【販売価格・売上管理について】
・売上金は全て出店者に帰するものとします。
・盗難・紛失等があっても、美湖プランニング及び実行委員会は一切の責任を負いません。
・販売商品価格は適正価格を基本とし、イベント終了時間まで販売商品価格の変更は禁止とします。
・現地では両替等は行っておりません。両替依頼も不可です。両替用の金銭は参加者様でご用意ください。
【販売責任について】
・出店者が販売した商品に対する責任は出店者に帰属します。当方及び会場側は一切の責任を負いません。
・販売する際は、上記を同意したものとし、食中毒や事故等の予防に万全の注意をお願いします。
・出店に関わる保険加入料や各種申請料金は出店者・出演者が負うものとします。
・会期中、来場者に与えた怪我等についても、美湖プランニング及び実行委員会は一切の責任を負いません。
・食中毒や事故発生時は、事故等を発生させた出店者(参加者)が責任と賠償等を負うものとし、
その旨を誓約書にして提出頂きます。誓約書の提出がない場合は参加・出店は不可と致します。
・著作権があるキャラクター物などのは販売等は禁止。違反者には全責任を負って頂きます。
【スケジュールに関しての補足事項】
・提出書類等は午前8時45分までにPA本部の受付にお持ちください。
・午前9時30分から全体ミーティングを行います。必ず参加をお願い致します。
・ミーティングに参加できなかった場合や、指定時間以内に来場頂けない場合は出店できません。
・屋外会場への搬入は午前7時から可能となります。午前9時までに搬入を終了させてください。
・ベリーガーデンやセンターコートへの搬入は午前8時から午前9時までとなります。
・会場の駐車場はお客様用駐車場です。指定の駐車場へ車をお停めください。
・参加者様のお車は、イベント会場駐車場に駐車頂く事はできません。指定駐車場へ移動してください。
・出店者様は、荷物搬入後の指定時間内に指定駐車場までお車を移動してください。
・会場全体の準備は、参加者全員で開催日当日に行って頂きます。ご協力をお願いします。
・基本的にイベント開催時間は午前10時~午後17時(冬場は16時半まで)となります。
・会場全体の片づけやゴミ拾いを参加者全員で行います。必ず全員の参加をお願い致します。
・会場までの交通費や宿泊費等の支払いはございません。参加者様でご負担ください。
【開催有無について】
・天候(台風・雨・雪など)や災害により、イベントの開催が中止される場合がございます。
・新型コロナウイルス感染症などの状況により無期限の開催延期や募集延期する場合がございます。
・世界情勢や国内事情を含む、イベント開催に相応しくない状況などにより中止・延期する場合がります。
・イベント開催時も、天候等の状況(注意報・警報・天気予報等)によって中止される場合がございます。
・イベント開催や会場決定判断は、近江クリエイター市実行委員会と会場側判断に一任して頂きます。
・参加店舗数により会場が変更になったり、開催が中止される場合がございます。ご了承ください。
・開催する会場はイベントへの参加者数により、事前提案の場所から変更になる場合がございます。
・開催会場が変わった際は、出店スペースの大きさなども変更になりますので予めご了承ください。
・開催の有無は天候等の状況により、開催日の2日前に実行委員会と施設管理者で判断致します。
・地震などの自然災害や台風や大雨などの天候によっては、安全を考え開催を中止する場合がございます。
・イベントの開催が中止になった場合も参加料の返金・持越し・救済等はございません。
・様々な理由で開催が中止になっても、料金の返金等はございませんのでご了承の上応募ください。
・雨天・降雪時(注意報・警報が出ない場合・安全に開催できると判断できる場合のみ)は開催致します。
・天候によるイベント開催有無に関して、複数の参加者様にご意見を求める場合がございます。
・参加者様はLineのインストールと、Lineグループへの参加が必要となります。
・お知らせや連絡はLineを使ってお届けします。Lineが利用できない方の申し込みは不可です。
・Lineグループは実行委員からの連絡専用となりますので、Lineグループへの返信は禁止となります。
・Lineグループは開催ごとに開設され、開催終了時にはグループを閉鎖致します。
・同じLineグループに参加しておられる方に、実行委員会の許可なく個別で連絡することは禁止致します。
・実行委員会への連絡はLineでなく、メールにて行うこととします。Lineでの質問等には返信致しません。
【参加条件(規約)と注意事項】
※重複する条件も記載されております。以下の内容もお読み頂き承諾をお願い致します。
※出店に該当しない項目欄にも関係条件が記載されております。全て熟読をお願い致します。
①共通ルールについて
・規約とルール違反の参加者はその理由の如何を問わず、参加を中止しお帰り頂きます。
・規約をご確認頂けていない方や、規約をお守り頂けない方のご参加はお断りさせて頂くことがあります。
・指定日期日(1週間以内)までに運営部からの連絡に返信を頂けない場合は、参加をお断りさせて頂きます。
・参加料を指定日までにお振込み頂けない場合は、理由の如何を問わず参加をお断りする場合がございます。
・運営部との連絡方法は基本的にメールのみとなります。当日の連絡はLineを利用いたします。
・運営部からの返信には送信日を含む1週間以内にメールでの返信をお願い致します。
・運営部へのメールでの返信の無い場合は、申込及び参加をキャンセルと致します。
・運営部は平日の火曜・水曜・木曜・金曜の午後12時~午後16時のみ順次対応となります。
・開催会場は駐車場やセンターコートが基本となりますが、参加数や規模により変更します。
・参加店舗数により会場が変更になったり、開催が中止される場合がございます。ご了承ください。
・開催会場が変わった際は、出店スペースの大きさなども変更になりますので予めご了承ください。
・出店場所やイベント会場など施設内には、ペットや動物を持ち込むことは衛生管理上できません。
・入退館が必要な場合は、南モールにあります従業員入り口からとなります。入退館チェックが必要です。
・現地にはお車でお越しください。お車は指定駐車場(水源地駐車場奥の関係者駐車場)にお停めください。
・各会場には電源はございません。電源の利用やレンタルを利用希望される方の出店はお断り致します。
・販売商品価格は適正価格を基本とし、イベント終了時間まで販売商品価格の変更は禁止とします。
・参加スペース内であればワークショップ型の参加も可能。場所が必要な場合は2枠まで申込可。
・募集数を超える応募があった場合は、審査の上、抽選にて出店者・出演者を決定致します。
・お申込者様の全てが参加・出店できるわけではございません。厳選な審査・抽選がございます。
・お申し込み後のキャンセルは致しかねます。(万が一の場合は、実行委員会にご相談ください。)
・お申込み出店数や開催の時期や季節によって、出演・出店頂く場所が変わる場合があります。
・参加店舗数により会場が変更になったり、開催が中止される場合がございます。ご了承ください。
・開催会場は駐車場やセンターコートが基本となりますが、参加数や規模により変更します。
・開催する会場はイベントへの参加者数により、事前提案の場所から変更になる場合がございます。
・開催会場が変わった際は、出店スペースの大きさなども変更になりますので予めご了承ください。
・イベントにご参加頂く皆さまは、Lineアプリのインストールとアプリ利用が必要となります。
・運営部からの連絡には必ず返信をお願い致します。返信は送信日から1週間以内にお願いします。
・販売商品に関しては、参加者及び出店者側が全ての責任を負うことをご了承うえご参加ください。
・出店者の販売商品等に関して当方は一切の責任を負いません。お問合せに関しても出店側で対応願います。
・参加者様は、参加者用Lineグループ(運営部からの連絡専用グループ)にご参加頂きます。
・受信可能なメールアドレスの提出とLineアカウントの提出をして頂けない方の参加不可となります。
・運営部からの返信には送信日を含む1週間以内にメールでの返信をお願い致します。
・運営部へのメールでの返信の無い場合は、申込及び参加をキャンセルと致します。
・運営部は平日の火曜・水曜・木曜・金曜の午後12時~午後16時のみ順次対応となります。
・運営部からの返信や連絡は指定することはできません。返信できない場合があります。
・提出頂く写真は、MOPのWEB広告などに掲載されることがあります。予めご理解とご了承ください。
・写真の提出は施設側や制作側の都合により告知なく締め切り致します。申込時に提出してください。
・集客を見込んで売り上げのみを重視される方は、応募・参加をご遠慮願います。
・参加者様には、会場の準備や片付をお手伝い頂くことが参加条件となります。
・イベントを一緒に盛り上げ、一緒に楽しんで頂ける方や団体のみご参加頂けます。
・万が一、食中毒・事故・怪我等が発生した場合、事故等を発生させた原因となる出店者様に
全責任を負うことをご了承頂きます。また、誓約書を提出して頂きます。提出の無い方は参加不可です。
・条件を満たさない場合や、運営上そぐわない参加と判断した際は参加をお断り致します。
・出店販売に必要な諸許可の所持について運営部から事前に確認させて頂く場合があります。
・虚偽申請が発覚した時は出店を中止して頂き、退去頂きます。また告訴する場合があります。
・各出店者に割り当てられる出店(展)スペースや出演枠を厳守頂きます。
・出店場所は当方と会場側が指定致します。希望をお受けすることはできません。
・出店頂く場所の変更はできません。雨天時も屋内に出店を変更頂く事はできません。
・規約・ルール違反の参加者はその理由の如何を問わず、参加を中止しお帰り頂きます。
・規約をご確認頂けていない方や、規約をお守り頂けない方のご参加はお断りさせて頂くことがあります。
・屋内控室横に更衣室を用意しておりますが、こちらの利用には入館手続きとチェックが必要です。
・イベント開催時に、広報と店舗確認用に出店ブースの写真を撮影させて頂きます。
・食中毒・事故・怪我等が発生した場合、美湖プランニング及びイベント運営部は責任を負いません。
・イベント開催中は運営部の指示に従い、会場内で事故・火災・怪我などが発生しないよう努めて頂きます。
・実行委員会側や消防、保険所等の安全チェック以外にも、各出店者様で安全確認をお願いします。
・事故や火災・災害が発生した場合は、お客様の安全確保を優先し、避難誘導にご協力ください。
・緊急事態が発生した場合は、すぐに実行委員会に報告し、その指示に従いつつご協力ください。
・不審者や不振物を発見した場合は、すぐに報告し、指示に従い通報をしてください。
・会場内に危険人物、危険物を発見した場合は、自身とお客様の安全確保に努めてください。
・イベント当日が雨天の場合でも、イベントは決行致します。荒天時は中止になります。
・各出店や販売の際に発生するゴミは、出店者が各自で回収出来るようにして頂きます。
・参加費の内訳は会場運営費(会場レンタル費・機材レンタル費・人件費など)に割り当てします。
・消防や保険所、運営部の指示に従わない出店者は直ちに出店を取りやめ、撤収して頂きます。
・事前の荷物送付及び前日持込み等は対応しておりません。当日の指定搬入時間内にお持ちください。
・参加者用の駐車場は、指定の駐車場(お客様用ではない従業員用駐車場)をご利用ください。
・路上駐車及び近隣地区への無断駐車は固くお断りいたします。違反者は警察に即座に通報致します。
・服装や制服は自由ですが、衛生的な服装など来場者が不快にならない服装を心がけてください。
・著作権と肖像権に関わる衣装等のご利用や販売はお断り致しております。ディズニー等の衣類着用禁止。
・ゴミは各自でお持ち帰りください。ゴミ袋を設置し回収をお願いします。
・商品の販売価格につきましては、適正価格での販売をお願い致します。
・販売商品価格は適正価格を基本とし、物産展終了時間まで販売商品価格の変更は禁止とします。
・会場内のトイレ利用は、指定の場所のみ利用可能となります。
・特に移動時や搬入出時は、事故や車両や施設の損傷等がないようにご注ください。
・演劇や演奏など、パフォーマンス披露をしてくださる出演はボランティア(無償)出演となります。
・学生による物販を伴わない展示、体験会、ステージ出演は参加費無料とします。
・当方が指定する出店条件と規約に同意頂け、契約頂ける方のみご応募頂けます。
・備品機材等の搬入出時間は、実行委員会が指定した時間のみに限らせて頂きます。
・イベント参加中に会場や物品破損・事故や怪我が発生した場合、責任は出演者に帰属します。
・物品破損・事故・怪我が発生した場合、美湖プランニング及び実行委員会は一切責任を負いません。
・屋内控室横に更衣室を用意しておりますが、こちらの利用には入館手続きとチェックが必要です。
・控え場所は、出演者全員での共同利用となります。貴重品や備品の管理は各自でお願い致します。
・参加中に物品損失や盗難が起こった場合、美湖プランニング及び実行委員会は一切責任を負いません。
・出演や出店に関する規定規約は事前の告知なく変更される場合がございます。予めご了承ください。
・その他条件や注意事項は参加者共通となります。全規約を熟読し規約厳守をお願い致します。
・応募時点で、出演及び出店に関する参加規約をご了承頂いたことになります。
・開催会場は駐車場やセンターコートが基本となりますが、参加数や規模により変更します。
・会場に損傷を与えた場合や、損傷を後日発見した場合、修理費等は出演者の負担となります。
・発生したゴミなどはご自身でお持ち帰りください。ゴミ箱はございません。
・現地にはお車でお越しください。お車は指定駐車場(関係者駐車場)にお停めください。
・お客様駐車場となるP1~P7駐車場をご利用頂くことはできません。指定駐車場の利用厳守となります。
・P1~P7駐車場に車を駐車した参加者及び関係者は即座に参加を中止頂き、理由の如何を問わず撤退頂きます。
・入退館は、南モールにあります従業員入り口からとなります。参加者全員入退館チェックが必要です。
・イベントへの物販出店での参加には、テントとテーブルなど機材の持参が参加条件となります。
・会場にある電気や電源コンセントは、いかなる場合もご利用頂くことはできません。
・飲食出店にて電力を必要とする場合は、発電機をご持参ください。保険加入を推奨いたします。
・事故やケガ、食中毒が発生した場合、当方(企画運営側)及び会場(MOP)は一切責任を負いません。
・注意事項と規約のご確認と承諾をお願い致します。誓約書や参加登録書などの書類を提出頂きます。
・規約・ルール違反の参加者はその理由の如何を問わず、参加を中止しお帰り頂きます。
・規約をご確認頂けていない方や、規約をお守り頂けない方のご参加はお断りさせて頂くことがあります。
・当方の運営方法や規約にご理解とご承諾頂けないと判断した方は参加をお断り致します。
・当方が指定する出店規約に同意頂け、誓約書の提出をして頂ける方のみご参加頂けます。
・弊社運営のイベントへの取材活動は、一部(事前申込後会場許可のもの)を除いてお断り致しております。
②著作権や反社対応
・著作権や肖像権に関わる物品や作品等の販売・展示・出店のお申し込みはお断り致します。
・著作権や肖像権に関わる物品や、作品等の販売・展示・出店のお申し込みはお断り致します。
・万が一、著作権や肖像権に関わる物品の販売を発見した場合は、出店を中止し撤収して頂きます。
・アニメやディズニー等のライセンス使用許可のないキャラクター類似商品を取り扱う方は受付不可。
・キャラクター類似商品等を販売することは禁止しております。ご理解の上お申し込みください。
・キャラクター類似商品等を販売していたことが後に発覚した場合は、以後の参加及び申込受付不可。
・キャラクター類似商品等を販売した出店者の商品に関する問題には、当方は一切責任を負いません。
・販売商品に関しては、参加者及び出店者側が全ての責任を負うことをご了承うえご参加ください。
・出店者の販売商品等に関して当方は一切の責任を負いません。お問合せに関しても出店側で対応願います。
・フリーマーケットや不用品販売の受け付けはできません。内容によっては出店をお断り致します。
・フリーマーケットや露天商等の参加および、指示や規約をお守り頂けない方の受付は致しておりません。
・弊社は、闇営業(直営業)を持ちかけてくる方や、自称タレントを起用することはございません。
・自称タレント・自称MC・身体にタトゥー(刺青)のある方の参加や応募はお断り致しております。
・反社会的組織や反社会的勢力と関係のある方の受付・参加はお断り致しております。
・反社会的組織や反社会勢力に関わりのある方の参加は、如何なる場合もお断り致します。
・反社会的組織や反社会勢力に関わりがあると疑われる方の参加は如何なる場合もお断り致します。
・反社会的組織や反社会勢力に関わりがない事を証明頂く為に、誓約書及び個人情報の提出を参加条件とします。
・反社会的組織や団体関係者・露天商・政治団体・宗教団体の応募、参加共に不可。
・反社会的組織や反社会勢力に関わりのある方の参加は、如何なる場合もお断り致します。
・反社会的組織や反社会勢力に関わりがあると疑われる方の参加も如何なる場合もお断り致します。
・著作権や肖像権に関わる物品や作品等の販売・展示・出店のお申し込みはお断り致します。
③屋内出店に関して
・屋内での物販1店舗当たりの出店スペースは長テーブル1脚分以内までのスペースになります。
・屋内出店の1枠の大きさは、長テーブル1脚分(横1.8m×幅0.45m×高さ0.7m)となります。
・屋内センターコート出店場所は、天候などの状況により共有のテントの下での出店となる場合があります。
・屋内大型テント内は参加者全員での共用スペースです。他の参加者の邪魔にならないように配慮願います。
・屋内はテントを設置する為、出店場所前にテントの支柱が立ちます。予めご了承の上お申し込みください。
・屋内やセンターコート出店時に、電源やコンセントの利用はできません。利用希望の場合は参加不可。
・作品を展示販売する際は、指定スペース内で持参のイーゼル・パネルなどご利用ください。
・著作権や肖像権に関わる物品や作品等の販売・展示・出店のお申し込みはお断り致します。
・オリジナル作品をデザインされるイラストレーターさんや、アーティストさん、学生さんの出展優遇。
④飲食販売・屋外出店に関して
・屋外でのテント出店1枠あたりの出店スペースは、奥行2.5m×横幅2.5m×高さ3.0m以内までとなります。
・屋外での飲食出店1枠あたりのスペースは、奥行5.0m×横幅5.0m×高さ4.0m以内までとなります。
・屋外物販に必要なテントは、縦2.5m×横2.5m×高さ3.0m以内のものをご持参ください。
・屋外でのテントや椅子、テーブルの貸し出しはございません。また屋内へのテント持参出店はできません。
・屋外出店時、テントをおさえるオモリ等をご持参ください。杭(ペグ)打ちはできません。
・テント・イス・テーブルなどの出店に必要な備品は全て、各自持込みでの出店が参加条件となります。
・屋外出店は雨天の場合も屋外のままとなります。屋内に移動することはできませんのでご了承ください。
・飲食出店時は保険加入を推奨します。キッチンカーでの参加のみ会場への車の進入を可能とします。
・販売時に発生したゴミは、出店者及び販売者が回収しお持ち帰りください。ゴミ箱をご持参ください。
・飲食出店者の方は「ゴミ回収」のPOPを出店時にご提示して、ゴミの回収を行ってください。
・屋外飲食出店にて電力を必要とする場合は、発電機をご持参ください。保険加入を推奨いたします。
・屋外出店は雨天の場合も屋外のままとなります。屋内に移動することはできませんのでご了承ください。
・飲食販売の方は、保健所の許可を取得した営業(衛生管理)許可書のコピーの提出が必要です。
・火器及び電気(発電機)利用者は、出店者毎に保険の加入をお奨めしています。
・飲食物販売には、出店者毎に保険所からの営業(衛生管理)許可が必要となります。
・火器(ガス等)や発電機を利用の出店者はイベント保険の加入を推奨します。
・発電機や火器に燃料を注入する際は、電源を切り、稼働していない状態で行ってください。
・発電機や火器は、熱が籠る場所での利用は禁止とします。通期の良い場所で利用ください。
・発電機や火器の利用の際は、長くとも1時間毎に異常がないか確認を義務付けします。
・発電機利用時、延長ケーブルを用いて出店箇所より離して設置してください。
・発電機や火器を使用する際は、消火器(粉末(ABC)消火器4型以上)をご用意ください。
・会場にはゴミを回収する場所や、調理の際に発生したゴミを回収する場所はありません。
・発生したゴミや回収したゴミ、調理に利用した油などは出店者がお持ち帰りください。
・会場内には、給排水設備はありません。飲料水等はご自身でお持込み頂き管理ください。
・一部でも、飲食物(クッキーなどを含む)を販売される場合は飲食での参加となります。
・販売できる飲食物は、「食品営業許可」のある場所で製造されたパック商品に限ります。
・ビール・アルコール類の販売は可能ですが、飲酒および試飲も禁止です。会場内飲酒禁止。
・会場内は飲酒禁止となります。物産等で販売される場合、会場内飲酒禁止の表記を提示ください。
・飲食販売は、キッチンカー・ケータリングカー・軽トラ出店での参加を優先します。
・加工が伴う食品及び飲食物の販売は屋外会場のみとなり、参加費は飲食参加料金となります。
・火器や発電機など危険が伴う機材の利用時は、イベント保険に参加者様毎にご加入をお願いします。
・屋外には電源はございません。飲食参加以外の方の発電機の持参および利用は禁止です。
・事前申請がない火器利用や、消火器等の持参がない場合は出店を取りやめて頂きます。
・キッチンカーは搬入時間内に指定位置へ配置ください。イベント開催中は移動できません。
・屋外会場での控室は本部のテントになります。お着替え等は屋外ではできません。
⑤ステージ出演に関して
・ステージ出演はボランティア(無償)出演です。物販をおこなう際は参加費が必要となります。
・ステージおよびイベントスペース出演に必要な備品・楽器・機材は各自持参となります。
・電源が必要な機材利用の出演の際は、センターコートステージでの出演となります。
・ステージ参加者は、出演に必要な楽器・アンプ・スピーカーなどの機材や備品をご持参ください。
・ステージ参加者の控室は共用にてご利用頂けます。貴重品は自己管理です。
・着替えは、指定箇所に設置する更衣室をご利用下さい。その際、入室を禁止するPOPをご利用ください。
・ステージ出演はダンス・歌・体験型の出演・演劇・地域PR・ご当地キャラクター出演などを歓迎致します。
・ステージは1組1回~2回公演が基本です。転換やトークを合わせて1出演15~25分となります。
・ステージスケジュールは出演希望者数により、出演回数や時間が変動致します。予めご了承ください。
・ステージは出演者全員での共用となり、出演毎に持込機材はステージ上から移動して頂きます。
・出演ステージ上に機材を設置したままにすることはできません。出演毎に転換が必要となります。
・参加者及び出演者の控室は、屋外は本部テント、屋内は共用の控室が利用可能となります。
・ステージ出演は、地元団体や中高生・大学生の出演を優先致します。県外からの出演も可能です。
・中学高校の部活・大学サークルでの参加大歓迎です。オリジナル楽曲をお持ちの方を優先させて頂きます。
・著作権にかかる出演や「カラオケ」出演はお断り致します。コピーバンド・ジャズ出演は可能。
・打ち合わせ等に遅刻しない常識ある学生サークルさんは優先的に出演頂けます。(某大学の演劇サークル以外)
・出演許可のない自称アイドルやタレント、自称MCの応募や参加はお断します。事務所所属者は参加頂けます。
・ステージ出演希望者は、申込み締切日までに当方指定の申込手続きを行ってください。
・ステージ参加者は、出演に必要な楽器・アンプ・スピーカーなどの機材や備品をご持参ください。
・ステージ参加者の控室は共用にてご利用頂けます。貴重品は自己管理です。
・着替えは控室をご利用下さい。その際、入室を禁止するPOPをご利用ください。
・ステージ出演はダンス・歌・体験型の出演・演劇・地域PR・ご当地キャラクター出演などを歓迎致します。
・ステージは1組1回~2回公演が基本です。転換やトークを合わせて1出演15~25分となります。
・ステージスケジュールは出演希望者数により、出演回数や時間が変動致します。予めご了承ください。
・ステージは出演者全員での共用となり、出演毎に持込機材はステージ上から移動して頂きます。
・出演ステージ上に機材を設置したままにすることはできません。出演毎に転換が必要となります。
・ご当地キャラクターさん、ステージ出演者さまには共用の控えスペースをご用意致します。
・ステージで電源を利用される場合は、出演者が延長ケーブル等をご持参ください。
・ご当地キャラクターさん、ステージ出演者さまには共用の控えスペースをご用意致します。
・音や楽曲を再生するCDプレーヤーは実行委員会が用意します。ご利用ください。
・会場備え付けのマイク・マイク用スピーカーはご利用頂けます。※数に限りがあります。
・出演に必要な機材や備品は、出演者が準備し持参するものとします。
・出演希望数が規定枠数より多くなった場合は、抽選にて出演者様を決めさせて頂きます。
・イベントステージ出演は、地域団体や地元の小中学校・高校・大学が優先されます。
・会場内でのCD販売やイベント告知等の活動は許可する場合があります。ご相談ください。
・屋外でパフォーマンスを希望する場合は、有料出店申込みが必要となります。
・物販の伴う参加は出店条件が該当するため、有料の出店申込みも必要となります。
・転換の時間を含め、1枠の出演時間は転換を含めて15分~30分の出演時間となります。
・出演に必要な機材や備品は、出演者が準備・運搬・搬入をお願い致します。
・機材等の搬入出は、指定した時間のみになります。会場準備や機材の搬入出にご協力ください。
・楽曲披露希望の方はオリジナル曲をお持ちの方優遇。スピーカー等の機材をご持参ください。
・地域の団体や幼稚園(保育園)・中学校・高等学校からの出演応募を優先させて頂きます。
・CDなどを再生する必要がある場合は、当日スタッフに再生順などの資料と共に提出してください。
・出演内容は運営部にご相談ください。割り当て時間を使いめいっぱいステージを楽しんでください。
・出演準備中にはMCとしてトークをして頂きます。トーク頂けます代表者様を選出してください。
⑥提出物に関して
・提出書類(申込書原紙・誓約書・売上報告書など)は参加日当日に提出が必要です。未提出の方の参加不可。
・提出書類や申請書類に偽りがあった際は、被害届を提出の後、示談対応はせず法的措置を取らせて頂きます。
・注意事項と規約のご確認と承諾をお願い致します。誓約書や参加登録書などの書類を提出頂きます。
・当方が指定する参加規約に同意頂け、誓約書の提出をして頂ける方のみご参加頂けます。
・お申込時には写真やQRコードの提出をお願いしております。提出がない場合は参加をお断りする場合があります。
・ポスターや告知に掲載する写真はお申込時の写真を利用致します。提出が遅れた場合は掲載されません。
・お申し込みの際にLineのQRコード写真の提出が必要です。申込書と一緒に提出してください。
・参加には、当方が指定する契約条件をご了承頂いたことを証明する誓約書の提出が必要となります。
・誓約書は参加当日のミーティング時までの提出を厳守。誓約書提出の無い場合は参加をお断りします。
・お申込書の原紙(申込時と同じ内容)も参加当日の朝のミーティング時までに提出を厳守と致します。
・参加日の指定時間に指定の書類を提出頂けない方(申込者)の参加は、如何なる場合もお断り致します。
・規約をご確認頂けていない方や規約を承諾頂けない方のご参加はお断りさせて頂くことがあります。
・いかなる場合も、当方の運営方法や規約にご理解とご承諾頂けないと判断した方は参加をお断り致します。
・反社会的組織や反社会勢力に関わりがない事を証明頂く為に、誓約書及び個人情報の提出を参加条件とします。
・提出書類や申請書類に偽りがあった際は、被害届を提出の後、示談対応はせず法的措置を取らせて頂きます。
・申込時に写真の提出がない場合はWEBやポスターなどでの掲載はできません。ご了承ください。
⑦手続きに関して
・当方が指定する出店条件と誓約に同意頂け、契約頂ける方のみご応募・契約頂けます。
・当方が指定する出店条件・出演条件・規約等は予告なく変更となる場合がございます。ご了承ください。
・指定日期日(1週間以内)までに実行委員会からの連絡に返信を頂けない場合は、参加をお断りさせて頂きます。
・電話やFAXでのお問合せには対応致しておりません。内容が残るようにメールのみの対応となります。
・イベント開始前の会場準備と、終了時の片付と掃除に協力頂けない方や団体の参加はお断り致します。
・事故やケガ、食中毒が発生した場合、当方(企画運営側)及び会場(MOP)は一切責任を負いません。
・規約をご確認頂けていない方や規約を承諾頂けない方のご参加はお断りさせて頂くことがあります。
・当方の運営方法や規約にご理解とご承諾頂けないと判断した方は参加をお断り致します。
・各種応募は、指定している応募でのみ応募頂けます。指定方法以外からの受付は致しません。
・応募後、参加内容をヒアリングさせて頂くため、面談にお越し頂く場合がございます。
・運営部への連絡やお問い合わせは、お問合せページからの送信もしくはメールのみとなります。
・運営部からの連絡には必ず返信をお願い致します。返信は送信日から1週間以内にお願いします。
⑧参加費に関して
・参加費用は指定日までに振込となります。指定日までに振込の無い場合は参をお断りします。
・参加費を振り込む際の振込手数料と参加費にかかる税金は別途ご負担下さい。
・参加料を指定日までにお振込み頂けない場合は、理由の如何を問わず参加をお断りする場合がございます。
・何らかの理由でイベントの開催が中止になった場合も参加料の返金・次回持越し等はできません。
【出店場所ごとの追加事項】
①センターコート出店(半屋内)
・半屋内センターコートは施設の中心に位置し、注目度が高い場所となります。
・センターコートでは特に物品販売(アクセサリー・物産など)を中心に募集します。
・センターコート出店費用は、1日税別3,500円。連日出店で税金分が割引になります。
・出店スペースは雨対策用のテント内の、長テーブル1脚分となります。
・長テーブル(横180cm×奥行45㎝×高さ70㎝)以外のスペースの利用はできません。
・一部テント支柱がテーブル前にある場所がございますが、参加費等は変わりません。
・天候が晴れ他場合や雨が降らない場合はテントを使用しない場合があります。
・1枠当たりの出店に長テーブル1脚と椅子1脚をお貸し致します。
・長テーブルと椅子を使わなくても参加費は変わりません。
・長テーブル前は通路となるため、商品や作品などのものは置けません。
・テーブルにはテーブルクロスを持参し敷いてください。敷かなくてもOK。
・施設内での火器や電気(コンセントを含む)は使用できません。使用厳禁。
・お荷物は、持参の台車にて搬入してください。台車の貸し出しはできません。
・お車は指定時間までに指定駐車場へ必ず移動してください。出来ない方は出店不可。
※その他参加規約(リンク)を熟読し、参加手続きを行ってください。→ 参加規約
②センターコートステージPR出展
・マイク機材の利用が可能となるステージ上のPR出展(トークのみ)となります。
・ステージPR出展費用は、1日税別3,500円。連日出展で税金分が割引になります。
・センターコートステージでは、特に「観光や地域PR」の希望団体を募集致します。
・出展場所は、ステージ上のPAテント前のスペース(長テーブル1脚分)となります。
・ステージ上の空きスペースに、持参のノボリやイーゼルなどの飾りつけが可能です。
・1時間~2時間に1回、15分~30分のトークPR活動を行って頂きます。
・長テーブル(横180cm×奥行45㎝×高さ70㎝)以外のスペースの利用はできません。
・1枠当たりの出店に長テーブル1脚と椅子1脚をお貸し致します。
・長テーブルと椅子を使わなくても参加費は変わりません。
・ステージ上は長テーブルやテントがあるため、楽器の配置やダンスなどはできません。
・テーブルにはテーブルクロスを持参し敷いてください。敷かなくてもOK。
・施設内での火器や電気(コンセントを含む)は使用できません。使用厳禁。
・お荷物は、持参の台車にて搬入してください。台車の貸し出しはできません。
・お車は指定時間までに指定駐車場へ必ず移動してください。出来ない方は出店不可。
※その他参加規約(リンク)を熟読し、参加手続きを行ってください。→ 参加規約
③屋外噴水前広場ベリーガーデン出店
・親子連れが散策する施設1階の噴水公園内のガーデンスペースでの出店となります。
・ベリーガーデン出店費用は、1日税別3,500円。連日出店で税金分が割引になります。
・ベリーガーデンでは、特に「整体・マッサージ」などの出店者を募集致します。
・出店スペースは1枠(横幅2.5m×奥行2.5m×高さ3m)となります。
・出店には、テントなど必要な備品を持参で持ち込み頂く必要があります。
・テントやテーブルなどの貸し出しは行っておりません。全ての備品をご持参ください。
・テント用の「錘(おもり)」も必ず持参ください。ない場合はテントの設置はできません。
・入館手続き後に池横の屋外通路を通って荷物の搬入を行ってください(館内通行禁止)。
・空きスペースに、持参のノボリやイーゼルなどの飾りつけが可能です。
・施設内での火器や電気(コンセントを含む)は使用できません。使用厳禁。
・お荷物は、持参の台車にて搬入してください。台車の貸し出しはできません。
・お車は指定時間までに指定駐車場へ必ず移動してください。出来ない方は出店不可。
※その他参加規約(リンク)を熟読し、参加手続きを行ってください。→ 参加規約
④屋外第6(P6)駐車場出店
・施設より離れた駐車利用数が多り高台にある駐車場での出店となります。
・キッチンカーでの参加やノボリの設置で目立つイベントスペースとなります。
・第6(P6)駐車場出店費用は、1日税別6,000円。連日出店で税金分が割引になります。
・特にキッチンカーやテント利用での飲食や物産販売を中心に募集致します。
・特にキッチンカーやテント利用での飲食販売出店者様を優先して募集致します。
・レギュラー参加して頂ける方の参加を優先し、枠と場所取りを行います。
・第6(P6)駐車場出店では、持参機材での火器と電気発電機の利用が可能です。
・飲食出店参加には、営業許可書と保険加入所のコピーの提出が必要です。
・出店スペースは1枠(横幅5.0m×奥行5.0m×高さ4mまで)となります。
・出店には、テントなど必要な備品を持参で持ち込み頂く必要があります。
・テントやテーブルなどの貸し出しは行っておりません。全ての備品をご持参ください。
・テント用の「錘(おもり)」も必ず持参ください。ない場合はテントの設置はできません。
・本部テントにて入場手続き後、荷物の搬入やキッチンカーの駐車を行ってください
・空きスペースに、持参のノボリやイーゼルなどの飾りつけが可能です。
・お荷物は、持参の台車にて運搬してください。台車の貸し出しはできません。
・施設のお客様スペースへの入館は可能ですが、バックヤードへの入館は禁止致します。
・お車は指定時間までに指定駐車場へ必ず移動してください。出来ない方は出店不可。
※その他参加規約(リンク)を熟読し、参加手続きを行ってください。→ 参加規約
⑤ステージイベント出演
・ステージスペースを使った出演イベント出演者の募集です。
・特に音楽関係(楽器演奏・バンド・ダンス・演芸・演劇など)の出演者の募集です。
・ステージ出演者の募集は随時行っております。新規での応募も可能です。
・三井アウトレットパーク滋賀竜王だけでなく、モールや箱型施設での開催もあります。
・音響機材を持ち込んで頂ける方や、CD持ち込みの方を積極採用致します。
・イベント運営への協力(運営やPR、配信番組出演など)で参加費は無料になります。
・1日あたり1回~2回の出演で、転換時間を含めて1出演20分~30分となります。
・イベント参加者や出演者共同で使う控室と更衣室をご用意します。
・お荷物や機材は、持参の台車にて搬入してください。台車の貸し出しはできません。
・お車は指定時間までに指定駐車場へ必ず移動してください。出来ない方は出店不可。
※その他参加規約(リンク)を熟読し、参加手続きを行ってください。→ 参加規約
【その他】
美湖プランニング及び近江クリエイター市実行委員会の許可を得ず、本規約の公表・公開・添付・送信・コピー・印刷・譲渡等の行為を行うことは禁止です。万が一、故意または過失により、上記にあげている行為などを行われた場合は、規約違反として損害賠償等の訴訟を行わせて頂きます。その場合、賠償責任を負って頂く事を合わせてご承諾ください。管理の観点からも書類の取り扱いにもご注意をお願い致します。
【開催予定会場】
三井アウトレットパーク滋賀竜王
所在地:〒520-2551 滋賀県蒲生郡竜王町大字薬師字砂山1178-694
実施会場は「P6駐車場」・「ベリーガーデン」・「センターコート」を予定。
※参加数や当日の状況により出店場所や会場が変更になる場合がございます。ご了承ください。
※屋内物販スペースは長テーブル(180㎝×45㎝)1脚分となります。
※屋外でのテント出店1枠あたりの出店スペースは、奥行2.5m×横幅2.5m×高さ3.0m以内までとなります。
※屋外での飲食出店1枠あたりのスペースは、奥行5.0m×横幅5.0m×高さ4.0m以内までとなります。
※規約・ルール違反の参加者はその理由の如何を問わず、参加を中止し退館頂きます。
【開催日時】
指定参加者数が集まり次第開催。土日の2日間 時間は10:00~17:00
※搬入は8時~9時まで・9時半からの全体ミーティングに参加厳守
※17時00分から行う、全員での搬出作業のお手伝い参加と掃除参加は申込必須条件です。
※参加店舗数により会場が変更になったり、開催が中止される場合がございます。ご了承ください。
※雨天決行・荒天中止です。物販参加の皆様は、暑さ・雨対策用にテント持参も参加条件となります。
【申込方法】
・指定の方法(ご紹介)に沿ってご応募ください。
・お問い合わせ先メールアドレス 美湖プランニング・美湖TV : mikotvinfo@yahoo.co.jp
※お伝えするメールアカウントを受信できるように設定をお願い致します。
※受信設定がされていなく、メールが届いていない方がおられます。指定メールの設定をお願いします。
※指定の登録方法以外からの受付は致しておりません。ご理解ください。
※実行委員会事務局からの返信には送信日を含む1週間以内にメールでの返信をお願い致します。
※実行委員会事務局へのメールでの返信の無い場合は、申込及び参加をキャンセルと致します。
【申込締め切り】
・参加希望は随時受付中(参加経験者・参加経験者様からの紹介者のみ受付可能)
・安全面や運営面の配慮から、全ての方が出店・出演できるとは限りません。予めご了承ください。
・締切日を待たず、出店が確定した方にはご連絡を入れさせて頂く場合があります。
・指定枠数が集まり次第、受付を期限前に締め切る可能があります。
・参加可否はご登録者様の登録内容などを基に、会場側と共に厳正に審査し選考致します。
・当方の指定する内容や規約をお守り頂けない場合は、当日であっても参加をお断り致します。
・2020年度からはレギュラー参加者とレギュラー参加者からのご紹介のみの受付とさせて頂きます。
【2019年11月度のポスター例】
・2019年度の受付は終了致しました。予想以上の売り上げと集客で成功し、無事終了致しました。


SNSにご注意を!
最近、業界関係者であると偽る人がいるようです。特にフェイスブックなどのSNS等にて、弊社関係者や出演者に「友達申請」や「いいね」をしてくるものがいるそうです。弊社関係者が、SNS等にて申請やスカウトをお送りすることは一切ございません。ましてや、仕事の依頼や関係者の紹介などを行うことはございません。ご注意ください。フェイスブックなどで、「共有の友達」の友達に関係者名があったとしても、「友達申請」してくる方にはご注意ください。弊社関係者がSNS等にて「友達申請」を送ることは致しません。万が一、申請してくるものがいた場合、遠慮なく即座にブロックしてください。「いいね」をしてくる方にもご注意ください。自称社長や自称プロデューサー、自称タレントや自称業界人にはご注意ください。詐欺師、犯罪者の類である可能性があります。最近ニュースで流れている事件等にもあるようにSNSに関わる事件や事故などが多発しており、警察や関係機関への相談や情報提供も含めて、ご自身の身を守って頂くために注意が必要と存じます。また、闇営業(直営業)を認めることやもちかけることも一切ございません。更に、自称タレントや自称MCを起用することは一切ございません。もちろん、反社会的組織や反社会勢力とも一切関係はございません。特に業界関係者として、闇営業や、闇営業を認めろと言ってくる方と企業は許すことはできません。そのような方との関係は一切お断り致します。真面目にコツコツ頑張っているタレントさん・俳優さん・芸人さんを応援致しております。弊社は、健全なイベント企画と運営、映像制作を行うために尽力しております。今後も筋道を通し、出演者様とお取引先様の安全と安心を第一に、実直にコツコツと精進してまいります。応援よろしくお願い致します。


